電力会社どこと契約?
2022.02.05 11:59|家族や私のこと|
(昨日の続きです)
契約していると思い込んでいた〇〇電力
『ご契約は切れてます』
と言われて、えええ~~となった
じゃあ、今は、どこと契約してるんだろ
支払いはどうなってるんだろ
電気きてるから、どっかと契約してるんだよね
ガスやさんからの勧誘は断ってる
生協関係のほうも申し込んでない
他からの勧誘があってもしっかり断ってる
これは確実
と、すれば、ケーブルテレビか

でもさ、ケーブルテレビ入れるとき
「電気はどうしますか」って聞かれたけど
〇〇電力のほうで新しく契約しなおしたばかりで
2年間継続しないと違約金取られるので、そのままで
って、話になったはず
ツレ「確かにそういう会話したのは覚えてる」
ね、だから、ケーブルテレビのほうに契約してないはずだよねえ
だ、け、ど、
〇〇電力にまた聞いてみたら
『契約後すぐに解約なさったので、違約金いただきました』
って、返事
えっ、違約金、払ったのか💦
とすれば、やっぱり、ケーブルテレビ
申込書とか引っ張り出してきて確認したら
うむうむ、電気も申し込んであるではないか😅
書類をみていたら、次第に記憶も戻ってきた
違約金を払っても、こっちにしたほうが電気料金が安くなる
長い目で見て、こっちほうが得って判断したんだったよね
うん、きっと、そういう経緯なんだね
と、完全とは言えないけど、納得することとした
ケーブルテレビ関係の支払いはカード払いにしてある
銀行口座を見ても、そのカードを使用した合算額が引き落とされてるので
電気料金だけとか、何に使ったのか、個々の使用金額は分からない
とすれば、そのカードの使用明細を見てみればいいわけだ
カード会社HPにて使用明細を確認すると
ケーブルテレビ関係の引き落としは確かにある
この金額の中に、電気料金も含まれてるってことだね
えーっと、その金額からケーブルテレビ等の使用料金を引き算してみると
おっと、残りは電気料金か? あれ、かなり、お得感ありだな
ほんとに、電気料金だけ確認したいときは、、、
ケーブルテレビのHPで確認できるはずだよね
さて、これには、お客様番号の入力必要
で、また、これが、行方不明
というか、探すのが面倒になってきて
えーい、なんでも聞いちゃえ

ケーブルテレビに問い合わせ
BSの受信状態が悪いのでそれも見に来てもらうことになり
そのお客様番号も持ってきてくれることになった
ふうう、また、一件落着
以上、いろいろお恥ずかしいことでした
もっとしっかりしなくっちゃ

ー------------------
ポイントたまるから、とか、
割引がありますから、とか
年会費無料ですから~って
その言葉についひかれて作ってしまったカード
作ったけどあまり使わないのもありますね
使うカードはこれっ、て決めておくほうがポイントまとまって貯まるし
高齢になってくると記憶もあいまいになってくるので
きちんと整理しておかないとね~
詐欺メールさんが発端で、いろいろクリアになった、ありがと~


こういうメールがきたら、それが詐欺
我が家にきたのと、そっくりのもあります
高齢者を狙った詐欺が増えてるそうです
自分は大丈夫、と思わずに気を付ましょう


タグ:クレジットカード