fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

(B型肝炎訴訟)「医療照会書」と「接種痕意見書」

2013.08.16 22:52|B型肝炎訴訟
「医療照会書」と「接種痕意見書」を
ツレが病院の受け付けに提出してきた

電話で返事があるそうです

「医療照会書」
助成金申請のために保健所へ提出する診断書等を
書いてもらった経験からして、おそらく2週間くらいはかかると思う

「接種痕意見書」
こちらは、きっと、次回の診察のときに、かな~


8月11日 HBc抗体低力価でも要件を満たすのでは?とのコメントいただく
8月13日 弁護士団へ資料請求
8月15日 資料届く
8月16日 「医療照会書」と「接種痕意見書」を病院へ

まずは順調な滑り出し、か・・
だが、先は長そうです



にほんブログ村 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:肝炎訴訟

コメント

みなみさんへ

はじめまして、
ご主人様の手術日や症状が似ておられたとのこと、
その後いかがでらっしゃいますか
お義母さまのHBc抗体の件も似ていますね~
コメントをいただき、私も頑張ろうと勇気づけられました
ありがとうございました
ご主人様もお体大事になさってくださいね

はじめまして。

私もツレが肝臓ガンになったツマです。
ご主人の手術日や症状が私の夫と似ていてびっくりしました。
ずっと更新されていなかったので久しぶりに訪れて書き込みしています。

私も義母がHBc抗体8.9だったのでダメだと一度はあきらめました。弁護士に尋ねたら10以下だったら大丈夫とのことで提訴しました。1年半位かかりましたが和解しました。とにかく国の回答は時間がかかります。資料の再提出も2度ありました。ツレツマさんも頑張ってくださいね!

その後ご主人様のご体調はいかがですか?
非公開コメント