血液検査、ほっとしたり、心配したり
2013.11.24 23:09|2013年|
血液検査の結果
ツレは肝硬変だが
最近はAST、ALTともに正常値範囲内となった
ALPについては、最高687(正常値96~284)だったものが、今回349
毎回すこーしずつだけど下がって来ている
肝硬変は一度なると治らない、と言われていたけど
バラクルードは肝硬変にも効果があるという臨床結果あり
効いててくれるのなら嬉しい
HBV PCRリアルタイムも、最近は上限値以下に収まっている
バラクルードさまさまです
でも、一生飲み続けないといけないんですよね~
インターフェロン治療と違って終わりがないので
助成金がもう少しどうにかならないものか、と思ってしまう~
少しでも負担が軽くなるといいなぁ
こういう動きに期待↓
◆11月20日午後2時院内集会
肝硬変・肝がん患者の入院費用・手術費用など抗ウイルス療法と直接関連のない医療費には適用されず、他方で肝硬変・肝がん患者の医療費自己負担額はきわめて高くなっており、患者の負担は過重なものとなっています。
肝硬変・肝がん患者への医療費助成の成否が問われる状況
◆埼玉県議会に要請行動を行いました
平成25年11月14日(木)、埼玉県議会に肝硬変・肝がんへの医療費助成を求める意見書採択の要請行動を行いました
そう、肝炎治療に関する助成はあっても
「がんに対する助成はありません」って
保健所で言われたのを思い出しました
さて、血液検査結果で、反対に毎回少しずつ上がっている値がある
それは、α-フェトプロテイン(腫瘍マーカー)
どこかにがんの芽が育ちつつあるのだろうか・・
MRIは、年明けに行うこととなった
見つかったら、仕方ない、また取ればイイさあ~
と、楽観的に考えるようにしているけど
心配なのは、見落としとか
気付かない場所にできていたりすること
ツレは肝硬変だが
最近はAST、ALTともに正常値範囲内となった

ALPについては、最高687(正常値96~284)だったものが、今回349
毎回すこーしずつだけど下がって来ている
肝硬変は一度なると治らない、と言われていたけど
バラクルードは肝硬変にも効果があるという臨床結果あり
効いててくれるのなら嬉しい
HBV PCRリアルタイムも、最近は上限値以下に収まっている

バラクルードさまさまです
でも、一生飲み続けないといけないんですよね~
インターフェロン治療と違って終わりがないので
助成金がもう少しどうにかならないものか、と思ってしまう~

少しでも負担が軽くなるといいなぁ
こういう動きに期待↓
◆11月20日午後2時院内集会
肝硬変・肝がん患者の入院費用・手術費用など抗ウイルス療法と直接関連のない医療費には適用されず、他方で肝硬変・肝がん患者の医療費自己負担額はきわめて高くなっており、患者の負担は過重なものとなっています。
肝硬変・肝がん患者への医療費助成の成否が問われる状況
◆埼玉県議会に要請行動を行いました
平成25年11月14日(木)、埼玉県議会に肝硬変・肝がんへの医療費助成を求める意見書採択の要請行動を行いました
そう、肝炎治療に関する助成はあっても
「がんに対する助成はありません」って
保健所で言われたのを思い出しました
さて、血液検査結果で、反対に毎回少しずつ上がっている値がある
それは、α-フェトプロテイン(腫瘍マーカー)
どこかにがんの芽が育ちつつあるのだろうか・・
MRIは、年明けに行うこととなった
見つかったら、仕方ない、また取ればイイさあ~
と、楽観的に考えるようにしているけど
心配なのは、見落としとか
気付かない場所にできていたりすること


- 関連記事
-
- 血液検査、ほっとしたり、心配したり
- 不安な気持ちでも、病気扱いはしないよ
- マーカー上昇中