えっ、がんは5個も?
2015.08.22 23:17|2015年|
昨日21日、ラジオ波焼灼術に向けての
ソナゾイド超音波検査の際
「MRIで分るがんは4個」
「表面にある1個はっきりしない」
「計5個ありそう」
「切除手術は出来ないでしょうね」
「出来るものはラジオ波治療するとして」
「はっきりしないものについては、もっと大きくなってからの治療とするか」
「または可能な技術(設備)のあるとこでやるか、ですね」
「MRIと超音波で、同時に見ながらできるところですね」
「私どもでは、ちょっと難しいです、できませんね」
「先生とよく相談なさることですね」
と、技師の方が仰ったそーです
(検査だけなので私は付き添わず、ツレからの報告)
これを聞いて、5個もあるなら、切除術(腹腔鏡)はもちろんのこと
ラジオ焼灼術も出来ないかも・・と思うと、とても不安になって来た
肝動脈塞栓術?
亡き義妹と同じ状態に?
えええ。ぇぇぇ
ツレを失うときのことがグルグルと頭を回った
落ち込む、、、しっかりしなくっちゃ~!
ついこの間まで、何も発見されなかったのに、、
5個も!と、急な展開に内心は、オロオロ
だけど、、あれこれ聞けずにいた、平常心を装ってた、
そんなツレツマでございましたが・・
本日、もう一度、ツレに恐る恐る聞いてみた
「もう一回、昨日のこと教えてくれる?」
「5個あるらしいんだよね・・?」
そ、し、た、ら、
「違うよ~」
「MRIでは、4個だったらしいけど」
「超音波では、1個か2個しか見えないそうだよ」
「この前の診察では、先生は、ラジオ波は3個まで出来るので、
MRI見ながらこれとこれをラジオ波で、って言ってたけどね」
「何個できるか、今度の診察のときに分るでしょ」
えええ~
あれぇ~個数とか、全然、違うし、、
MRI見て、先生はラジオ波出来るって言ってたんだ、そして
その中には超音波じゃあ分らないくらい小さいのも含まれてるってことか
私って、かってに、悪い方に解釈して、妄想?
人の話は、よーく聞かないといけませんねぇ
いかにいい加減に聞いてたかってこと、ですね
『じゃあ、超音波で確認できたものから、順次消してゆけば良いってことね』
「そういうことだね~」
と、ツレと確認し合ったのは、夕飯後のこと
ふぅ~~ほっ
そして、がんの芽が育ちにくい環境作りのために
『自家がんワクチン」やろうね!』
『少なくてもあと20年は頑張ろうね!』
1 超音波確認できるがんについては、ラジオ派焼灼術
2 残ったがんについては観察を続け、可能な段階でラジオ派焼灼術
3 「自家がんワクチン」「高活性化NK細胞療法」等の免疫療法をする
26日肝臓外科
27日肝臓内科で先生から説明受ける予定
・腫瘍の場所
・数
・大きさ
・治療方法
ソナゾイド超音波検査の際
「MRIで分るがんは4個」
「表面にある1個はっきりしない」
「計5個ありそう」
「切除手術は出来ないでしょうね」
「出来るものはラジオ波治療するとして」
「はっきりしないものについては、もっと大きくなってからの治療とするか」
「または可能な技術(設備)のあるとこでやるか、ですね」
「MRIと超音波で、同時に見ながらできるところですね」
「私どもでは、ちょっと難しいです、できませんね」
「先生とよく相談なさることですね」
と、技師の方が仰ったそーです
(検査だけなので私は付き添わず、ツレからの報告)
これを聞いて、5個もあるなら、切除術(腹腔鏡)はもちろんのこと
ラジオ焼灼術も出来ないかも・・と思うと、とても不安になって来た
肝動脈塞栓術?
亡き義妹と同じ状態に?
えええ。ぇぇぇ

ツレを失うときのことがグルグルと頭を回った
落ち込む、、、しっかりしなくっちゃ~!
ついこの間まで、何も発見されなかったのに、、
5個も!と、急な展開に内心は、オロオロ
だけど、、あれこれ聞けずにいた、平常心を装ってた、
そんなツレツマでございましたが・・
本日、もう一度、ツレに恐る恐る聞いてみた
「もう一回、昨日のこと教えてくれる?」
「5個あるらしいんだよね・・?」
そ、し、た、ら、
「違うよ~」
「MRIでは、4個だったらしいけど」
「超音波では、1個か2個しか見えないそうだよ」
「この前の診察では、先生は、ラジオ波は3個まで出来るので、
MRI見ながらこれとこれをラジオ波で、って言ってたけどね」
「何個できるか、今度の診察のときに分るでしょ」
えええ~

あれぇ~個数とか、全然、違うし、、
MRI見て、先生はラジオ波出来るって言ってたんだ、そして
その中には超音波じゃあ分らないくらい小さいのも含まれてるってことか
私って、かってに、悪い方に解釈して、妄想?
人の話は、よーく聞かないといけませんねぇ
いかにいい加減に聞いてたかってこと、ですね

『じゃあ、超音波で確認できたものから、順次消してゆけば良いってことね』
「そういうことだね~」
と、ツレと確認し合ったのは、夕飯後のこと

ふぅ~~ほっ
そして、がんの芽が育ちにくい環境作りのために
『自家がんワクチン」やろうね!』
『少なくてもあと20年は頑張ろうね!』
1 超音波確認できるがんについては、ラジオ派焼灼術
2 残ったがんについては観察を続け、可能な段階でラジオ派焼灼術
3 「自家がんワクチン」「高活性化NK細胞療法」等の免疫療法をする
26日肝臓外科
27日肝臓内科で先生から説明受ける予定
・腫瘍の場所
・数
・大きさ
・治療方法


- 関連記事
-
- 外科での話、「血管造影」で薬を入れる?
- えっ、がんは5個も?
- MRIにて小さなガン3個?発見