B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)と乳がん治療
2016.02.05 23:15|私の乳がん治療の記録|
乳がん治療の一環として「化学治療」を行うとき
私のように、B型肝炎ウイルスに感染したことのある場合は
B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)に注意する必要がある
⇒B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)2015.02.15記事
化学療法を行う場合は、肝臓専門医と連携を取り
血液検査でのHVB-DNAのモニタリングを実施しつつ
ステロイド使用可能であるかどうかの判断や
核酸アナログ製剤の投与を行なってゆくことになる
怖いのは、
de nobo肝炎が起こってから治療を始めても間に合わない、ってこと
えっ、間に合わないって、どういうこと?
つまり劇症肝炎を起こして著しく大変なことになるってこと
ですから、
乳がんの化学療法においてはde nobo肝炎対策がとっても重要
私のように、ツレがB型肝炎で、
自分が感染したことが分っている人ばかりではないでしょう
知らないうちに感染している人もいるかもしれないので
化学治療前に、HBs抗原、HBs抗体、HBc抗体の測定をしてもらい
抗体が陽性だったら、定期的にHBV-DNAを測定する
化学療法が終了してからも注意が必要とのこと
そして、HBV-DNAが上昇傾向を示したら、すぐに肝臓の治療開始
乳がんって、いろんな治療方法があるみたいだけど、
化学治療をするのは、どういう場合かな~
副腎皮質ステロイドの使用も気になるところ
また、勉強してみましょう
抗がん剤治療で肝炎再発劇症化して死亡することも
(2011.09.08 記事)
私のように、B型肝炎ウイルスに感染したことのある場合は
B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)に注意する必要がある
⇒B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)2015.02.15記事
化学療法を行う場合は、肝臓専門医と連携を取り
血液検査でのHVB-DNAのモニタリングを実施しつつ
ステロイド使用可能であるかどうかの判断や
核酸アナログ製剤の投与を行なってゆくことになる
怖いのは、
de nobo肝炎が起こってから治療を始めても間に合わない、ってこと
えっ、間に合わないって、どういうこと?
つまり劇症肝炎を起こして著しく大変なことになるってこと
ですから、
乳がんの化学療法においてはde nobo肝炎対策がとっても重要
私のように、ツレがB型肝炎で、
自分が感染したことが分っている人ばかりではないでしょう
知らないうちに感染している人もいるかもしれないので
化学治療前に、HBs抗原、HBs抗体、HBc抗体の測定をしてもらい
抗体が陽性だったら、定期的にHBV-DNAを測定する
化学療法が終了してからも注意が必要とのこと
そして、HBV-DNAが上昇傾向を示したら、すぐに肝臓の治療開始
乳がんって、いろんな治療方法があるみたいだけど、
化学治療をするのは、どういう場合かな~
副腎皮質ステロイドの使用も気になるところ
また、勉強してみましょう

(2011.09.08 記事)


- 関連記事
-
- 乳がん? 私は意外と平気なつもり、だけど、、、
- B型肝炎再活性化(de nobo肝炎)と乳がん治療
- 乳がん検診でひっかかりました