乳がん、入院に向けての診察の会計、入院の説明
2016.03.31 23:21|私の乳がん治療の記録|
3月28日の記録の続きです
いろいろ検査
先生のお話
術前外来
≪会計≫
会計待ちの場所も大勢の方
『本日、呼び出し機能がダウンしています』
『お名前でお呼びしますので近くの席でお待ちください』
聞いていると
『お名前で失礼しまーす、〇〇さんお待たせしました~』
最近は、個人情報などのこともあり
大きな病院では名前ではなく番号で呼ばれることが多い
名前で呼ばれても、ほとんど何も支障はないですけどね~
本日の診療費[点数)
診察 282
医学管理料 550
検査料 1654
画像診断 210
________
小計 2.696
支払(3割) 8,090円
自動支払機にてカードで支払う
≪入院の説明≫
渡されたもの
・病院案内
・入院手帳(入院のご案内、自己管理ノート)
・医療費の払いに関する資料
・入院申込み控え
・食費の負担額変更のお知らせ
・入院誓約書
・連帯保証書
・病衣、タオル使用について
・一般的な診療行為及び学生による臨床実習に関する協力、同意書
・再来受付機の使い方
・入院時問診票
・入院患者さんアンケート調査
・医療事故予防の取り組みについて
・差額ベッドについて
・限度額適用認定証について
・病院のニュース
・他
入院時に準備してくるものの説明
終了 15時半
帰宅して食事 16時



≪会計≫
会計待ちの場所も大勢の方
『本日、呼び出し機能がダウンしています』
『お名前でお呼びしますので近くの席でお待ちください』
聞いていると
『お名前で失礼しまーす、〇〇さんお待たせしました~』
最近は、個人情報などのこともあり
大きな病院では名前ではなく番号で呼ばれることが多い
名前で呼ばれても、ほとんど何も支障はないですけどね~
本日の診療費[点数)
診察 282
医学管理料 550
検査料 1654
画像診断 210
________
小計 2.696
支払(3割) 8,090円
自動支払機にてカードで支払う
≪入院の説明≫
渡されたもの
・病院案内
・入院手帳(入院のご案内、自己管理ノート)
・医療費の払いに関する資料
・入院申込み控え
・食費の負担額変更のお知らせ
・入院誓約書
・連帯保証書
・病衣、タオル使用について
・一般的な診療行為及び学生による臨床実習に関する協力、同意書
・再来受付機の使い方
・入院時問診票
・入院患者さんアンケート調査
・医療事故予防の取り組みについて
・差額ベッドについて
・限度額適用認定証について
・病院のニュース
・他
入院時に準備してくるものの説明
終了 15時半
帰宅して食事 16時


- 関連記事
-
- 乳がんの入院に向けて、歯医者さんへ
- 乳がん、入院に向けての診察の会計、入院の説明
- 乳がん、手術に向けて盛りだくさんの一日、続き、術前外来