fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

ラジオ派焼灼術、施術ドクターの説明

2016.04.22 18:12|2016年
ラジオ派担当のドクターさん
ツレは前回もお世話になったドクターだって
私は、それを知らず、初の顔合わせ
なかなかの美人
手も美しく整えられていて


『どうですか、痛みのほうはありますか』

『結果から言うと、この真ん中のほうは焼けているんですよ、お水を入れて』
『で、こっち側の、見えないなぁ見えないなぁっ、て言ってたほうに関しては焼けてない』
『見えないんですよね、実際、で、一番性能の良いエコーを持って行って』
『なんとなくそれっぽく見えるところを焼いて、それで違うって感じなんで』
『このまま、もう一回やるとなった場合にも、同じことになる可能性』
『エコーの造影剤を使って、はっきり出てこない病変で』
『今は、1センチないサイズ、もう少し見えるようになるまで待っても良い』
『と、ガイドライン的にはそういう状況かな~』

じゃあ、なんでガイドラインに従わなかったの?

『大きくなって、見えてくればまた、ってところですかね』


『こっちの方は、ちゃんと焼けてますね』
『ここに胃があるのですが、間にお水を入れてやったので』
『熱は伝わっていないと思いますが』
『熱が伝わっちゃうと潰瘍とかになるので』
『一応、胃カメラで確認してもらってください』


焼いたところの肝臓って死んじゃうわけですよね

『肝臓というのは再生能力が非常に高いので』
『例えば、肝移植とかで、で半分あげても、すぐに戻る』
『肝硬変と言っても、〇〇さんの場合は、そんなに酷くないので』
『前回の焼灼のあともほとんどなくなってるので、今回の焼灼の影響もほとんどない』
『広く焼きすぎても、半年もすれば、あとがはっきりしないくらい復活する余地はある』
『時間が経てば、また再生してくると思われる』


ラジオ派って、何回くらい、繰り返して出来るものでしょうか

『何回でもできます、お互い根気が続く限り』


焼けば焼いただけ肝機能が失われて行くイメージありますが

『そうじゃないですね』
『再生できないような人にはやらないです』
『大丈夫そうなら、何度でもやります』
『以前には、1回で、10個もやった方もいますよ』
『今は、、基本的には3個までですけどね』

『また、大きくなってきたら、やりましょう』
『2センチ弱くらいが、一番やりやすいです』


以上のような、お話で

昨夜の怒り心頭も少~しおさまったところです


焼いても再生されるから大丈夫、とは言え
また、正常な細胞を不必要に焼いてしまうのは避けたいし
ちゃんとラジオ派に対応できる状態になるまで
外来による経過観察で、待ちたいと思います

また、あと半年後くらいが目安のようです


本日のツレは発熱
手術時に入れた人工腹水もまだ取れない状態で、食欲なし

連休は家で過ごせそうだけど、、、
早く元気になって欲しい



にほんブログ 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

コメント

非公開コメント