fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

乳がん 手術当日(3) 病室にもどってから

2016.05.15 09:51|私の乳がん治療の記録
乳がん手術当日(2)の続きです


朦朧とした状態で
寝ているベッドがどんどんどんどん走って
天井がグルグルグルグル、特急列車

ハッと気づいたら病室に戻ってた

気付けば、えーーっと

顔には、酸素吸入のマスク
胸には、心電図モニター
がんじがらめに巻かれたおっぱい
左手の甲から点滴
左手中指には、酸素量と脈拍を測るパルスオキシメーター

点滴
(パルスオキシメーター外したあと)

下半身のほうにいきますと
おまたの間からは、膀胱内カテーテル
オムツになってました、ブカブカ
生れて初めての紙オムツ~
ふくらはぎには、フットポンプ

それで、安静を保たねばならない
と言いますか、動きが取れません


それにしても、
意識を失ってる間に、ズボンもパンツも脱がされて
どんだけ~無防備な状態で、あれこれと

まっ、医師も看護士も
そのときは「人とは見ていない」「ただの物体」
だそうなので、感情の入らない処置であったはず
「ただの物体」として見るために
手術前の挨拶とかもしないのかしらん

出産のときのことを思い起こせば
まっ、大したことではないよねぇ~とも思うけど


さて、
手術が終わって病室にもどったのが
午前11時ごろだったと思う

『傷の痛みはいくつぐらいですか?』

痛いです、8くらいです

『では、座薬の痛み止めを入れますね』(ボルタレンサポ


そのあと、急激な腹痛が襲ってきた
自分の感覚としては、膀胱カテーテルが
腸を刺激しているって感じ、痛い痛いよ~

ツレが看護士さんを呼ぶ
看護士さん
お腹を押してみたり聴診器を当ててみたり
カテーテルが原因とは思われない様子

『かなり腸が動いてますね~』
『でも、腸が動くのは良いことですよ』
『腸の動きがとまるほうが心配です』

じゃあ、少しガマンしてみます

キューとくるお腹の痛みにくわえて
左手中指が、すっごく痛い、なんだ~~?

ツレに
どうして指が痛いのかな、見てくれる?
パルスオキシメーターが指先に食い込んで
指先の形が変形してた
ツレが別の指に付けかえてくれてOK

それにしても、お腹がいたーーい


看護士さんが様子を診に来るたびに
どうにかしてほしいよ~と願いを込めて腹痛を訴え続る

そのたびに
『痛みはいくつくらいですか』
『痛みはいくつくらいですか』

もう面倒くさいなぁ~
傷のほうは痛み止め効きたようで気になりません
腹痛は、6とか7くらいで、ずーっと痛いです


お腹が
キュルキュル、グルグル、キューキュー音を立てて鳴る
ときどき、キューーーっと激痛
時に便意を感じるけれど何も出そうにもないけど

『一度排便してみますか?』
『差し込み式の便器がありますので』

えっ差し込み式って、なんだろ
手術の時みたいに、肛門に差し込むのか?

持ってきた便器、なんだ、寝てできる便器ってことじゃん

『ご主人には一度外で待っててもらいましょうか』

って、ツレが出て行ったあと
オムツを取って、便器の上にお尻を乗せてもらう

後で思えば
まったく、もう、なんて格好だよ~
だけど、こんなときは、恥ずかしさもへったくれもない

お腹はグルグル、グルグル
だけど出すものなんてないじゃないの?

出ません、出すものありません

『何も食べてなくても、腸液がでるものですよ』

それでも、何も出ません



腹痛をかかえて、3時間が経った

酸素マスクが外れて、お水も飲んでもよくなったので

『痛み止め飲んでみますか?』

と、持ってきてくれたロキソプロフェンレバミピドを飲む


はあ?ロキソプロフェン?副作用に腹痛がなかったっけ?
私の腹痛、ロキソプロフェンを飲むとなお痛くなるような?
ロキソプロフェンって腹痛にも効くんですか?

『効きますよ、それともうひとつの方は胃を守る薬です』

と、言われれば、拒否する言われもなし
従うほかありませぬ・・


手術当日の話は、つづく


にほんブログ 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

コメント

非公開コメント