fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

担当医師が病院を替わられるとのことで

2016.10.25 20:44|私の乳がん治療の記録
診察予約 11時
10時半ごろに病院到着
駐車場では少し空き待ち

再診受付したら
10:45 アセスメント
11:00 再診  と出てきた

あら、早めに着てよかったわ


※診察の前の看護士さんとのアセスメント

・痛みの程度の報告
9月に入ったころより
あまり痛みを気にせずに生活できるようになった
ときどきピリピリと痛みがくることがあるが
痛みの度合いはかなり軽減されてきた、3くらい

・薬の使用状況について
ロキソプロフェンは、もう飲んでいない

看護士さん
『残っているものについては腰痛などのときに自由に使って良いですよ~』

・体重増加(むくみ)は、どうか
体重は増えたけれど上げどまり、現在やや減少中
尿量も問題ない

『傷の痛みがおさまってきたことが一番良いですね~』
『タモキシフェンは関節痛も起こらないですしね』

『では、引き続きの経過観察ということで』
『何かありましたら知らせていただく、ということ良いですかね~』

『他の医療機関等での血液検査などの結果は、
持ってきてくれると不必要な検査を省けますので持ってきてください』



※約30分後に、医師の診察

『やあ、こんにちは~薬の残りは~?』
あと2週間分ほど残っています

『今日はロキソニンはいる?』
いちおうもらっておこうかな、と思います

『1週間?2週間分でイイ?』
『要らなくなったら言ってください、もっと必要なときはまた出す、ということで』

『じゃあ、あ~っと、次は、1月の末で、31日で!』
『ということと、えーっと、ボク転勤が決まっちゃったんですよ~』

えええ~~あらま!
○○先生、すきだったのにぃ~

『あ、ありがとうございます!』

乳がんを発見してくださった△先生も
ツレの肝臓ガンを切除してくださった先生も
皆さん、よそへ移ってしまわれるんですねぇ~

でも、先生、M医院にも行っておられますよね

『うん、だから、Mのほうへ来てもらってもイイよ』
『もう1ヶ所、KM病院にもしばらくは残るけど、こっちは少し遠いね』
『3月まで、ここにいるけど、1月の診察がここでの最後の診察』
『それまでに、ここで他の先生に引き継いでもらうか』
『△医院に移るか、決めておいてください』
『たぶん、ツレツマさんの場合、この先何も起きないと思うから』
『△医院でお薬を処方してゆくのでイイと思う』
『設備は、CTとかも整ってるから検査とかも大丈夫』
『他の科の先生もいっぱい行ってる医院ですよ』
『ただ入院ができないってだけ』
『で、検査して、もし何か治療とか必要になったとき、こっちにくればイイので』

この前9月にM医院で健康診断しました

『あっそっか、それなら、M医院で話が早いかも』
『じゃあ、また、いいよ1月に相談しよう』


担当の先生は、隣の隣の県に移って行かれるのとのこと
15年間くらい、県内3ヵ所の病院で乳腺腫瘍の患者さんを診てこられたので

『ここを辞めて、あっちもこっちも辞めちゃうと』
『迷子になりそうな患者さんいるかも、で、しばらくはM病院とかは続けるつもり』
『M医院も、あと5年くらいは続けるかな』
『5年経つとツレツマさんも、もうどの先生でも大丈夫になってるよ』

『じゃあ、今年は最後だね、良いお年をお迎えください』

ああ、あ、そうですね
先生も良いお年をお迎えください
ありがとうございました

『うん、じゃあ、また、1月にね』



今、通っている病院はひろーい大病院
通院するのに車10分で到着
良い病院が近くに会ってラッキーと思う

でも、いくら、立派な病院でも
信頼できる先生との巡り合いが大事

病院を選ぶか、先生を選ぶか、、ってところ
M医院は、小さいけれど設備は整っているし
こちらは通院に20分
隣の市になるけれど、私の生活圏範囲なので問題なし



にほんブログ 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:乳がん

コメント

非公開コメント