fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

3度目のカテーテル治療

2018.03.08 21:17|2018年
3月
 2日(金) 入院
 5日(月) 治療
 9日(金) 退院予定

今回は一カ所だけの治療

もう1個、あるようだが判明しない
これは以前より変化無しのグレーのもの
引き続き経過観察

治療前1回、治療後3回の血液検査
肝臓機能はほぼ正常で一安心
治療後に上がったCRPを確認後に退院
一過性のものであれば問題なし

本人、いたって元気
「来なくてもイイよ~」って感じ

今回は、愛犬の死去とツレの入院が重なり
愛犬の記事
カテーテル治療も特別心配なことはないと思い
担当医の説明を聞くのは本人任せとなった


本来ならば、1月に入院予定だったところ
ツレの母の逝去が重なり延期となった入院

急を要する状態ではないのが幸い


ツレの肝がん治療の記録

2012年  2月 腹腔鏡での切除術
2015年 10月 ラジオ派焼灼術
2016年  4月 ラジオ派焼灼術
2017年  2月 カテーテル治療
        5月 ラジオ派焼灼術
        9月 カテーテル治療
2018年  3月 カテーテル治療 

あきらめずに頑張っています



にほんブログ 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

コメント

あさりパスタさんへ

こんにちは~
今年になってからいろいろありましたが、忙しかったのも一段落したところです
おかげさまでツレの体調もまずまず心配なさそうで、ほっとしています

ご主人様は胆管炎とのことでご心配ですね
ご主人様も、お辛いのではないでしょうか
他にも経過観察が必要なところがおありで
あさりパスタさんのご心痛をお察し申し上げます

お互いに自分自身の健康にも留意しながら
あきらめずに頑張っていきましょうね~(^^)

お疲れ様です!

ツレツマ様、こんにちは!
ツレ様3月にカテーテル治療なさったのですね。
ツレツマさんもお母様のことやツレ様の入院のこと大変でしたネ。
お疲れ様です(~-~゚)☆

主人も外科手術して5年目に突入です。
肝癌は今の処大丈夫そうなのですが、最近胆管炎に悩まされています。
胆管炎でここ3年で何度も入院しています。

それにCTする度に所見の項目が増えていきます。
大腸,腎臓,食道,胃,肺,大動脈,紹介状を頂いて専門医に診て貰ったらどの部位も命に関わる病気じゃぁないけど経過観察が必要とのこと。ほんと落ち込みま~す。

ツレ様も諦めずに頑張ってらっしゃってること。
主人がこれ以上悪くならないように健康管理私も頑張ります( ^o^)
非公開コメント