fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

診断結果と、コロナ悩み多し

2020.03.17 23:21|家族や私のこと
ツレ 
先日13日に超音波検査した時

『超音波で確認できるガンがあり
場所は心臓の近くなのでラジオ波は危険が伴う
カテーテルでの治療となると思う』

と言われて帰ってきた

治療方針の確定は、後日(26日)、主治医の判断で




ツレツマ
子宮体ガンの検査結果、聞きに行ってきた

CLASS Ⅲa が続いて2回→こちら記事

そして、今回
 
CLASS Ⅱ
軽度核腫大細胞を認める
出現細胞に明らかな異型は認められない

『今回はよかったですね』
『次回は半年後に検査にしましょう』


まあ、ほっとしたけど
あの出血?はなんだったんでしょう?

『タモキシフェンが関係してるのに間違いはないでしょうね』
『これからも定期的に検査はしてゆきましょう』


それと、余談になるけど
婦人科に結果を聞きに行った日
同時に皮膚科も受診
受診理由は、両足親指爪の変色、割れ

爪を採取し顕微鏡で確認したところ
『水虫でしょうね~』

まあ、悪いものでなくて良かった

『塗り薬だしますので毎日つけてください』
『使い切ったところでまた来るように』

あら、爪水虫にも塗り薬ができたらしい
飲み薬しか効かないと聞いていたけど、、、

処方されたのは、クレナフィン
日本初の外用爪白癬治療剤、市販は2014年9月

根気の要る治療となりそう



ところで、
夫婦ともに6月に甥っ子の結婚披露宴に招かれている

さて、コロナがどうなっているか。。

ツレは、カテーテル治療したあとの体で出席できるかな?

出欠の返事の期限は4月

ほんとどうしようか、迷いに迷ってます

今後のお付き合いもあるし
準備をしてきた新郎新婦をがっかりさせたくないし
かといって、私らも高齢者の部類で、、
持病のことも考えると、絶対に感染したくない

ちょっと遠方だから前日から泊らないと、だし
電車には乗りたくないので、行くにはツレの運転に頼るしかない

感染に関しては、たぶん大丈夫でしょう、とか
自分たちは大丈夫に決まってるという過信は禁物で


返事に悩んで、憂鬱な毎日です


《 追記 3月18日 》
こちらのニュースで、、、、

亡くなった男性には肝細胞がんの持病があったという
男性は新型コロナで肺炎にかかっており、「肝臓がんで免疫力が低下していたと推測される」


やっぱり、怖いですね
披露宴は欠席かな~




にほんブログ 病気ブログへ 
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

コメント

非公開コメント