fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

ツレツマ腱鞘炎

2020.11.09 23:07|私の通院記録

右手、人差し指が腱鞘炎になった

医者
「まあ、湿布貼って、痛み止めのんで、ですが、注射もありますよ」
「痛い注射ですけど、効き目はあると思う、どうします?やります?」

はい、してください!

こわくて、見れずに横を向いていたが
乳がんの時の生検やシンチ検査のときを思い起こせば
なーんてことないっしょ~

だけど、けっこうな痛さ
おう、想像以上の痛さです~

なにせ指の関節に注射するんですから~

看護婦さん
「痛かったですね~」

となぐさめてくれる

はい、でも、早く治ってほしいので頑張りました!


《腱鞘内注射》

炎症が生じている腱鞘の中に「ステロイド薬」を直接注射
「局所麻酔薬」も混ぜて一緒に注射する
注射から2~3週間以内に症状が改善してくる

*ケナコルト-A 筋注用関節腔内用水懸注 40mg/1ml

合成副腎皮質ホルモン(ステロイドホルモン)製剤
注射後局所で徐々に溶け出して作用する
腱鞘内注射の場合およそ1ヶ月間は薬の作用が持続すると考えられる

*キシロカイン注ポリアンプ1% 10ml  麻酔薬 痛み止め


注射したとこ、内出血起こして紫色になってます

腱鞘炎は手や指の使いすぎが原因
できるだけ患部を使わずに安静にすることが基本

だけど
右手の人差し指なので、何かと使わないわけないはいかず、、
でも、可能な限り、指を休める努力をしましょう

湿布貼って寝ます



にほんブログ 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:腱鞘炎

コメント

はるさんへ

はるさん、すみません
はるさんのブログが更新されるのを待っていますね

ツレツマさま
ブロ友申請目的でしたので😅
残念ですが了解しました。
またこちらで宜しくお願いします!
指はもうちょっとですね👍

はるさんへ

はるさん、こんばんは~
今年は大変な年でしたね
あっという間に過ぎ去った感じです
腱鞘炎は今は接骨院に通っています
少しは良くなってきたように思いますけど、まだ不自由な毎日です
お気遣いをいただき有難うございます

ところで、はるさん、ブロ友の申請をくださったようで有難うございます
でも、今までずっと、申し訳ないと思いながらも
ブロ友の申請は受け入れてこなかったんですよね~
はるさんのブログを訪問させていただいたのですが
まだ記事が書かれていないようで、まだこれからなのですね
どんな内容の記事をお書きになるのか楽しみにしていますね

No title

ツレツマさま
ご無沙汰しています。
何かと困ったご時世が続いてますが今年もあと少しですね。
ツレツマさまご家族もお元気されてることと思います。
腱鞘炎ですが、私も経験者です。
痛い注射はしてませんが、出来るだけ使わないようにして、そして治りました。
その後調子は、
またツレさまはいかがですか?
非公開コメント