2月にラジオ波焼灼予定
2020.12.24 11:58|2020年|
今月、MRI&超音波検査を行った
本日はその結果を踏まえての主治医との話し合いがあった
10月には、小さなものが1個だけだったので
あまり心配はしてなかったのだけど、、、
今回の報告書では、増えていてショック
結果的には、
2月に入院してラジオ波焼灼を受けることになった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《超音波検査報告書》
・臨床診断 肝細胞ガン
・検査目的
肝S5に拡散強調画像にて高信号を示し
肝細胞相応でEOBの取り込みはない結節を複数認める
前回よりも増大しS2に境界不明瞭な淡い高信号
S4に小さな高信号域を認める
S3に拡散画像にて新たな高信号を示す結節が出現
RFA可能な病変があるかどうか
・B-mode
RFA後変化と考えるhyper echoic lesionを複数認める
HCC疑いの病変は明らかなSOLとして描出されない
・造影US
①S3 肝表に9.8㎜の欠損像あり ⇒RFA可
②S5/8 9.3㎜の欠損像あり ⇒RFA可
③S8 胆嚢の頭側に18.5㎜の欠損像あり ⇒RFA可
他複数のRFA後の無エコー域を認める
数個の再発HCCを疑う結節を認める
治療後の変化のため、描出や病変の同定が困難
2~3回のRFAが必要になりそうである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの記録から考えてみると
S5は、以前よりあったもの
S2、S3、S4、S8には新たに出現
ということになるけど、
S8 が大きめ 以前よりあったのはS8だったのかな
乏血性なので急に大きくなることは考えられない
まあ、こういう些細なことは気にせず
とにかく治療できるものは治療してゆくのみ
S2とS4は、まだはっきりせず経過観察
RFA可能なのは、S3、S5、S8
病変を確実に狙って焼灼してほしい
入院は2週間ほどになりそう、
このご時世、個室にしたいところだが
むむむ、差額ベッド代、きついなぁ~
ツレ「大部屋でいいよ」
うーん、どうしよう
入院中は会えないのも心配
友人のご主人は、3ヶ月間面会できないままで
大変お気の毒なことでした(違う病にて)
たたいてもたたいても再発する
たたききれなくなった時が恐い
そんなことになったら、と思うと不安になるけど
諦めずに根気よく闘ってゆくしかない
本日はその結果を踏まえての主治医との話し合いがあった
10月には、小さなものが1個だけだったので
あまり心配はしてなかったのだけど、、、
今回の報告書では、増えていてショック

結果的には、
2月に入院してラジオ波焼灼を受けることになった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《超音波検査報告書》
・臨床診断 肝細胞ガン
・検査目的
肝S5に拡散強調画像にて高信号を示し
肝細胞相応でEOBの取り込みはない結節を複数認める
前回よりも増大しS2に境界不明瞭な淡い高信号
S4に小さな高信号域を認める
S3に拡散画像にて新たな高信号を示す結節が出現
RFA可能な病変があるかどうか
・B-mode
RFA後変化と考えるhyper echoic lesionを複数認める
HCC疑いの病変は明らかなSOLとして描出されない
・造影US
①S3 肝表に9.8㎜の欠損像あり ⇒RFA可
②S5/8 9.3㎜の欠損像あり ⇒RFA可
③S8 胆嚢の頭側に18.5㎜の欠損像あり ⇒RFA可
他複数のRFA後の無エコー域を認める
数個の再発HCCを疑う結節を認める
治療後の変化のため、描出や病変の同定が困難
2~3回のRFAが必要になりそうである
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までの記録から考えてみると
S5は、以前よりあったもの
S2、S3、S4、S8には新たに出現
ということになるけど、
S8 が大きめ 以前よりあったのはS8だったのかな
乏血性なので急に大きくなることは考えられない
まあ、こういう些細なことは気にせず
とにかく治療できるものは治療してゆくのみ
S2とS4は、まだはっきりせず経過観察
RFA可能なのは、S3、S5、S8
病変を確実に狙って焼灼してほしい
入院は2週間ほどになりそう、
このご時世、個室にしたいところだが
むむむ、差額ベッド代、きついなぁ~
ツレ「大部屋でいいよ」
うーん、どうしよう
入院中は会えないのも心配
友人のご主人は、3ヶ月間面会できないままで
大変お気の毒なことでした(違う病にて)
たたいてもたたいても再発する
たたききれなくなった時が恐い
そんなことになったら、と思うと不安になるけど
諦めずに根気よく闘ってゆくしかない



- 関連記事
-
- 2月にラジオ波焼灼予定
- エコー検査の結果を踏まえて、サイバーナイフの選択も
- 長~い待ち時間