テセントリクとアバスチンの併用療法、少し副作用が
2021.12.03 21:55|2021年|
10月4日に最初の『テセントリクとアバスチンの併用療法』点滴
その後、三週間ごとに点滴を受けに行っています
ここのところ
血圧上昇
お腹の張り
食欲減退
タンパク尿
むくみ
などが発現し
今日は微熱もあり
少々だるそうにしています😞
次回は、12月9日
主治医の先生は
『食欲はありますか』と毎回聞くそうです
今までは「いつもどおりです」で良かったけれど
次回は「食欲減退」と言わねばなりません
『尿蛋白は副作用ですね』でおしまい
血圧に関しては降圧剤を処方してくれましたが
もっとしっかりと副作用の相談もしてきてほしいところです
(点滴の日は一日かかるのでツレツマは付き添わないので)
症状から腎臓が悪くなってしまわないかと
それが一番心配です😌
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※血液検査の結果
気になる数値の変化
*アルブミン 4.0 → 4.0 → 4.0→ 4.1 ⇒3.8 4.1~5.1
*A/G 1.23 1.32~2.23
*AST(GOT) 87 → 67 → 61 → 41 ⇒38 13~30
*ALT(GPT) 101 → 65 → 62 → 42 ⇒36 10~42
*アルカリフォスターゼ(ALP) 449 → 401 → 381 → 240 ⇒215 38~113
*γGTP 269 → 295 → 300→ 220 13~64
*コリンエステラーゼ 231 → 217 → 222 → 220 ⇒209 240~486
※治療効果判定(CT検査)
S4,S5HCC やや縮小か?
新規HCCなし
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ツレの様子が心配ですが
《 比較的多くみられる副作用 》
高血圧
蛋白尿
疲労
肝機能検査値異常(AST増加、ALT増加等)
そう痒症(かゆみ)
注入に伴う反応
下痢
食欲減退
とありますので、普通に見られることなのかな
副作用がひどくなりませんように・・
と、心配なツレツマなんですけど
ツレ本人は、明日は親しい仲間とゴルフ、行く気満々
11月から新しい仕事に就いてストレスがあるみたいなので
ストレス解消も良いんですけどねぇ~
無理しないように行ってきてください
《 追記 》
午後2時ごろに、ゴルフから帰って来て
自分で買ってきた「鈴カステラ」やら「芋きんつば」をパクパク
お昼ご飯もちゃんと食べての、この食欲
食欲減退はどこへ行った?
単なる「食べすぎ」だったのでは?
甘いものを食べすぎると糖尿病、心配なんだけど・・
まあ、元気が出てきて良かったです


- 関連記事
-
- テセントリクとアバスチン4回目延期となる
- テセントリクとアバスチンの併用療法、少し副作用が
- テセントリクとアバスチンの併用療法にむけて