fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

5回目のテセントリクとアバスチン点滴

2022.01.14 19:36|2022年
昨日(1月13日)
ツレ 5回目のテセントリクとアバスチンの点滴をしました💉
点滴ができた、ということは、体調もほどほどだったということかな🤔

年末🎄からお正月にかけて🎍
けっこうお酒やビール飲んでたツレ🍶🍺
ちょっと心配ですが・・
もし、数値が悪くなっていたらきつく𠮟るべし😠😠


で、さて、
血液検査の結果を見せてもらいましょうかね~👀


気になる箇所 4回目を行った12月23日との比較

総蛋白 6.5 ⇒ 6.6 (6.6~8.1)
アルブミン 3.5 ⇒ 3.5 (4.1~5.1) 

A/G 1.17 ⇒ 1.13 (1.32~2.23)

AST(GOT) 44 ⇒ 41 (13~30)

アルカリフォスターゼ(ALP_IFCC) 217 ⇒  229 (38~113)

γGTP  138 ⇒ 148 (13~64)
eGFR(男性) 49.9 ⇒ 55.1 (60.0~999999)
DSC_1224a.jpg
少し上昇、よかった



総コレステロール 230 ⇒ 231 (120~219)
HDLーコレステロール 92 ⇒ 93 (40~79)

CRP 0.10 ⇒ 0.15 (0~0.14)

尿蛋白 107 ⇒ 129 (0~30)
尿NAG 12.3 ⇒ 10.0 (0.0~8.0)

AFP 755.6 (0~10.0)
DSC_1223a.jpg
CT検査では新たHCCは無し
既存のHCCも変化無し
ということだけど
徐々に上昇、気になります😞


PIVKA 55 (0~40)
DSC_1221a.jpg
こっちは、下がりましたが、まだまだですね

血小板数(PLT) 154 (158~348)


以上
気になることは気になりますが
まあ、全体的に見て状況にほぼ変わりなし
点滴受けてきた後も元気にしてます

新たなHCCが見られない、ってことは
テセントリクとアバスチンの点滴が効いてるってことかな🤔
でも、既存のHCCは変化なし、消えてくれないのかしらん🤔
あと何回受ければ良いのかなぁ・・🤔


そしてなんとまあ、
ツレは明日15日、また、ゴルフ⛳だそうです
悪友からのお誘い、断れない・・
いえいえ、楽しみにしているようです

無理しないようにね



にほんブログ村 病気ブログへ 
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:テセントリクアバスチン

コメント

非公開コメント