fc2ブログ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

ツレと肝臓外科へ行ってきました

2023.03.17 19:47|2023年

本日3月17日11時30分の予約
サイバーナイフの施術を行っている病院へ行ってきました
2012年に腹腔鏡手術を受けた病院です

受付にて紹介状をお渡しし、保険証、診察券を提出


以下『』は受付嬢、いや、受付オバサンか😅
と、ツレの対話、()内はツレツマの胸中


『体調は悪くはないですか』

えっ、あ~、完璧ではないですが、まあまあですが、、

『お熱があるとか、めまいがするとか、、』
『最近、特に体調が悪かったことはありませんか』

ああ、それはありません

(これは?コロナ関係の質問だったのか?)

『お薬は飲んでらっしゃいますか』

はい、飲んでます
肝臓内科で処方されたものだけです

『お薬手帳の提出をお願いします』

あっ、お薬手帳、ですか
あ~、持ってこなかったなぁ

(なんだよん、病院に出向く時は必須だよ)

あっ、ありました、持ってきてました!

(なんだ、持ってきてるじゃん)

『処方されているお薬の記録を取り込みますので』
『あちらのほうのお席でお待ちください』

と、再診と書かれた大きな番号札を渡された

(それにしても大きな番号札)

・・・・

11時半の予約だったけど、12時も過ぎたころ

ようやく呼ばれて

『今日は血液検査とレントゲンと心電図を受けていただきます』
『早速ですが、血液検査のほうで順番がきていますので、、』

でも、まだ、先生とはなにもお話してないのですが?

『検査については、先生のほうからの指示ですので』
『ツレさまのカルテをご覧になっての判断だと思います』
『よろしいでしょうか』

はい、わかりました

血液検査が終わったら、すぐに診察室へ呼ばれる

挨拶もそこそこに
『〇〇先生のほうからサイバーナイフを受けてはどうか、というお話で』
『そういう方向で考えてゆきたいと思います』

そして、新情報

『金属マーカーを入れずにできるサイバーナイフも可能になりました』

ツレツマおおお~それは、すご~いですねぇ


『ですけど、これは今すぐに、というわけないはいかなくて』
『急ぎではなく、少し待てるようならできます』
『できればそのほうが、体の負担もないですし』
『入院もせずに済みますので良いかと思います』
『これが出来るのは全国でも、、何か所くらいだったかなぁ🤔』
『急いでやりたいのであれば、今までどおりマーカーを入れて行うことになります』
『どっちにするかは、放射線科のほうと相談してください』
『来週予約をいれておきましたので、打ち合わせにきてください』
『で、これは、まあ、必要ないかもしれませんが、いちおうお渡ししておきます』

と、渡されたのは
・CTガイド下マーカー留置についての説明、と、同意書
・輸血、血漿分画製剤輸注についての説明、と、同意書


マーカーを入れずに出来るサイバーナイフ
これは、早速、調べてみなくっては


≪ 追記 ≫
マーカーを入れずに出来るのは
サイバーナイフと言わずに「MRリニアック」という名称になります



にほんブログ村 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:サイバーナイフ

コメント

非公開コメント