fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

ツレの腎臓が心配

2023.08.25 14:48|2023年
ツレは5月下旬の「MRリニアック」の治療後も
抗がん剤を点滴投与されている

抗がん剤については何度か変更されて
今は「イミフィンジ&イジュド」になっている

イミフィンジとイジュドの併用療法は
今年になって肺がんと肝臓がんに対して承認されたばかりの薬
「イミフィンジ+イジュド」、切除不能な肝細胞がんの適応で国内承認
2023/02/06

肝臓がんへは
・切除不能な肝細胞がん
・切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん
を対象として投与される

「MRリニアック」を受けた後
ガンマーカーは確実に低下
これは非常に喜ばしいこと
胃のそばにあるためにラジオ派不可能で
カテーテルの効果もなかったガンが消えたかもしれない
もう一個の小さなガンも消えたかもしれない
と思うと希望が持てる
でも、その効果が確認されるまでには
一般的に2~数ヶ月以上かかるとのこと

MRリニアック受けたのに
ガンマーカーが下がってるのに
なぜ?抗がん剤投与?
本当に必要あるの?

と思うのは
血液検査の結果で

eGFR 29.5 (下限値 60.0)と出たから

これは心配です

eGFRが悪くなったのは抗がん剤が原因
肝臓がん治療のために
腎臓を悪くしてしまっては本末転倒

ですけど、
この数値は悪いけれど
「蛋白は出ていないし、むくみも軽いので」
とりあえずは様子見だそうで
抗がん剤治療方針に変わりはないとのこと


これ以上 数値が下がらないことを願うばかり


≪追記≫
尿蛋白 7 (正常値 0~30)




にほんブログ村 病気ブログへ
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

タグ:イミフィンジイジュド

コメント

はるさんへ

はるさん、こんにちは~

ガン治療は日進月歩と言いますが
新技術や新薬が次々開発されていますね
ツレもその恩恵にあずかっているのだと思いますが
ガンに効いても副作用で体を壊しては元も子もないですよね
なにかと一喜一憂してます

たんぱく質については勉強会でいつも
「たんぱく質大事ですよ」と言われます
気を付けて心がけるようにしたいと思っています

ご主人様も再度の入院で、ご心配ですね
またか、の再発には本当に滅入りますよね
お気持ちお察しいたします
お互いにめげずに頑張りましょう!

心配ですね。
次々と新しい投薬と治療をされて、肝臓に対してそれなりの成果があがってるようですが
この度の抗がん剤では腎臓に副作用かも?なのですね
出来たモノが消えるなら飛びつきたいですが…
お察しします。

主人も来週から入院で
度重なる再発に滅入りますが、
ツレツマ様に教わったタンパク質摂取についてを読み返し
食生活見直そうと思います。
非公開コメント