fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

退院!

2012.03.05 22:28|2012年
退院しました~

2月27日~3月5日、8日間の入院費 支払い合計 219,710円 
2月分については、高額医療費制度が適用されましたが
3月分については、適用外となりました
他にも、腹帯代2,310×3枚 前開きシャツ1,890×2枚 などの購入代金かかりました

入院は月をまたがないほうが得なのは分ってはいましたが
どうしても日程が、そうなっちゃうのは仕方ないですね~
続けて同じ治療であれば、合算してくれる制度になってほしいものです

さて、ツレですが、痛み止めが効いてる間は、けっこう元気
昼食は、病院のレストランで一緒に食べたのですが、ツレはカツ定食を完食しました
病院の食事がいかにまずいか、それで食欲も湧かなかった、と言ってました

帰宅してから、シャワーを浴びました
腹部全体が腫れていて、特に右側、肝臓のほうが腫れてます
下腹部のほうも妙にブヨブヨに腫れてます
体重は増えています、本当に大丈夫なんだろうか、って思います
いつものズボンがきつくて穿けない
反面、肩や腕、胸の筋肉が、急におちてしまった感じがして寂しい
あの、逆三角形だった若かりしころの姿はいずこへ・・

肝臓の状態は、決して良いとは言えないけれど
病院の案内にはこのようなことが書いてあります
『当センターは、がん、心臓病に対する高度専門特殊医療に特化し、
高度の救急救命医療を提供する機関です。
緊急入院や、早期に手術や治療が必要な患者さんをひとりでも多く治療するために
急性期を脱した状態、手術後の安定した状態、救命救急処置後の安定した状態などの
患者さんには、紹介元の医療機関にて治療を続けていただくことをご了承ください』

退院してから、ご飯が食べれない、黄疸がでてきた、
痛みが激しい、などのときは来てくださいとのこと
なにも変わったことがなければ、21日に状態を診ていただく予約

紹介元の肝臓内科には、28日に予約が入ってます

夕飯も「食べすぎた~」と言うくらいの食欲
でも、さすがに、薬が切れてくると、苦しそうにしています
息をするのも苦しそうです

折りたたみ式の簡易ベッドの背もたれを少し上げて寝ています
安いベッドだけど、これがあって良かった、案外便利です
退屈しないようにと思って、夕飯後にDVDを借りに行ってきました
6本も借りてきました、でも、ツレの好みじゃないかも、ね
私自身が見たくて選んだものばかり~


にほんブログ村 病気ブログへ  
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:
ジャンル:心と身体

コメント

フロンティア さんへ

いつもお気にかけてくださりありがとうございます。

3月の医療費は上限以下の金額だったので、高額医療の適応外になっちゃいました
同じ月の間で入退院ができると、払わなくて済んだ分なので、、、損した気分です

フロンティアさんのご主人様はスマートでいらっしゃるんですね
素敵なご主人を想像していまーす
ツレの逆三角形も昔のことですから~・・今は見る影もなく~
身体的な衰えを感じるのはさびしいですね

今日(8日)は、退院して四日目です。
おかげさまで、体力も少しずつ回復してきているように思います。
バラクルードとのお付き合いはながーくなりそうですよね~

退院おめでとうございます

ええー!3月の医療費は高額医療の適応外なのですか?
仰るように、同じ病傷名で治療療養の場合は合算してほしいですね。

病気をすると確かに身体的な衰えを感じますよね。
うちの夫も肝臓ガンで治療を開始してから何となく筋肉が落ちて見た目寂しい感じになりました。あ・・・うちは元から筋肉あまりないですし、どちらかといえばひょろひょろした感じでしたので、あまり変わらないかもです。でもツレツマさまのご主人は逆三角形だったなんて羨ましい限りです。

退院されたとはいえ、まだまだ療養が必要かと思います。
どうか無理なさらず、ゆっくりゆっくり体調整えていかれてくださいね。
手術でガンはしっかり退治されたので、あとはバラクルードで再発を抑えてフォローですよね。B型は再発が少なく、バラクルードがよく効くようです。
お互い頑張りましょうね。
私は頼りないのでツレツマさまを見習って勉強しなきゃです。
ツレツマさまも、お疲れのでないようになさってくださいね。
非公開コメント