fc2ブログ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
お越しの皆さまへ

ツレツマ

Author:ツレツマ
皆さまお越しいただきありがとうございます。夫(ツレ)が肝臓がんになりました。肝臓がんと肝硬変治療に関してとB型肝炎訴訟のことなどを記しています。(2012/1/27)

ツレツマこと、私も、乳がんになってしまいました。乳がん治療の記録も合わせて綴ってゆきます。(2016/2/4)

2022年2月よりツレツマ体操教室を開きました。勉強したことや時には愚痴っぽいこともこちらに記してゆきます。よろしくお願いします(2022/5/1)

個人的に勉強したことも書き留めてゆきますが、専門家ではなく素人ですので情報には誤りがあるかもしれません。その点よろしくお願いします。写真は愛犬のアリスです。

カテゴリ

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

勉強させていただいているサイト

最新コメント

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

おすすめ商品

自民党政権公約、肝炎についての記述がります

2012.11.23 00:46|ニュースなどから
自民党政権公約を読んでみました

政権公約ダイジェスト版(PDF)
政権公約詳細版(PDF)


肝炎についての記述がありましたので
ここに記しておきます

146 B型・C型肝炎対策の推進
B型・C型肝炎対策は各々の和解に則り、更に完全解決に向け努力します。
また、肝炎全体への一般対策の充実を図ります。


インターフェロン治療は継続的ではありませんが
バラクルードはほとんど一生長期に渡って飲み続けなければなりません
抗ウイルス薬を飲み続けている肝炎患者への助成をさらに手厚く
よろしくお願いしま~す



にほんブログ村 病気ブログへ
 
関連記事
web拍手 by FC2

テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体

コメント

非公開コメント